学校も夏休みに入り息子が高校野球を見たいと言ったのでちょうど部活が休みだった娘も連れて家族4人で水戸市民球場まで行って来ました。。。球場に到着すると既に内野席は満席で外野席での応援になりました。。。
キビキビとしたプレー・正確なボール廻し・そして素早い行動・・・さすが高校球児だと思った。。。
応援の方ではブラスバンドを交えた応援合戦が最高に良いと思った。。。娘のソフトボール部の応援歌も良いがやはりブラスバンドが入ると一味違った応援になり自分も高校時代に声を張り上げて一緒に応援した事を久しぶりに思い出しました。。。
本日は結構暑かったが娘も息子も高校野球を観戦して良い経験になったと思います。。。
頑張れ高校球児!!
うちの息子も小3で野球をしてますが、以前高校野球観戦に行った時はゲーム持参でほとんど試合を観戦しませんでした。しかし昨日は黙って試合を観戦しており
生で観たスタンドインのホームランの際には隣で興奮していました。
そして家に帰って夕方「父ちゃん、野球の練習やろう」
と、いつもは私が誘わなければやらない息子が、おまけにグラブまで磨き枕元に置いて寝てました。
私は親バカですが嬉しくて嬉しくてたまりませんでした。息子なりに決勝戦を観戦し何かを得たのでしょう。
水城高校、常総学院の選手のみなさん、感動をありがとう。
常総学院高校の甲子園での活躍を期待します!