自由に気ままに写活をしています

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

豆知識

2020-02-04 22:30:21 | 日記
来週は、建国記念の日です。

「建国記念の日」とは、「建国をしのび、国を愛する心を養う日」とのことです。

皆さんは意味を知ってましたか?

そこで気になるのがなぜ
「2月11日」なのかと言うことです。

この日付は、初代天皇になる「神武天皇」の即位日であるとのこと


旧暦の紀元前660年1月1日にあたり、明治になって新暦に換算した日付だそうです。

現在の天皇陛下は「第126代」になるそうです。

凄いですよね

ではまた何かネタを見つけてきます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿