賞味期限過ぎ

よろず同人サークル『賞味期限』の総合サイト『賞味期限過ぎ』へようこそ!

今年のクリスマス曲は

2010-12-22 00:07:00 | VOCALOID
どうも。秋から更新していなかったのですが、
ひっさびさに登場です。

お元気ですか?

言い訳ですが、
9~10 月頃、お仕事のほうが山場で、
それが終わったら急に抜けてしまったのか、
色々考えていた創作予定がすっかり抜けてしまいました。

あ、でも、そのおかげ(?)か、
タイとか行ってきましたよ!タイダンスは見てないけど。


…オホンッ! さて、本題です。



今年もクリスマス曲を作ります!

そしてアップできたら…いいな。


曲自体は夏コミ直後あたりから作っていたいのだけれど、
その、新しいシンセ(yellow tools Independence Free) のおかげで、
ミックスがナカナカものにできず、ずっといじっていました。

未だに落とし所がわかんない始末だけど、
そんな事やってちゃキリがないので、
とりあえず今回は完成に持ち込んでみたいと決意しました。


という事で、なんとかイヴまでには、ニコニコ動画にアップする予定。


今回で、クリスマス曲は4曲目。

"初音ミク"発売以降のクリスマスは、全て曲を作っているので、
やっぱり今年も作ってしまった訳です。


曲名は "クリスマスパーティー"。

しばらくの間、PVの絡みもあってか、
"初音ミク"個人とはあまり関係の無い、恋愛話を歌詞にしていましたが、
今回は気分的に原点回帰という所で、
ある意味、処女作である"HOPE"という自作曲のように、
初音ミクの心境を妄想した、とても明るい曲調・歌詞にしました。

でも、今回はPVではありません。。

歌詞からPVをするには、"プロデューサー"的な何かが必要であったりと、
ミクPV系の難しい所があったりで、
なかなか浮かばなかったのです。

そこで、気軽に、明るく、楽しく、を、
曲を聴きながら維持できればいいかなと、
ループアニメのような感じで作ってみました。

みなさん3Dがすごい上手で、
時代遅れ的なものをアップする訳ですが、
生暖かい目で見て聴いてやって頂ければいいなぁと。




ほんではアップの際にまたっ!



コミケ後

2010-09-15 23:51:00 | VOCALOID

コミケ後から急に急がしく、すっかり更新をしてませんでした。

ご無沙汰です。nitaです。


コミケでは、ゲームの楽曲を担当した体験版が配布され、
無事、売り切れ状態になったようです。よかったっ!

なので、あとは本チャンのゲームが待っている、といった感じでしょうか。
もうサークルさんに頑張ってもらうだけなので
エールだけは送っとこう。。


さて、BGM関連も一息という事で、
半年振りに、初音ミク個人活動をまたまたはじめました!
(といっても、地味にプロット製作はしてましたが。)

冬のコミケは、現状の作品状況などを考え、応募も控えましたが、
ニコニコでのクリスマス曲動画はずっと続けているので
当然何かを作りたいっ!と思います。

次のクリスマスの曲で、クリスマス曲4曲目!
目指すはPVでございます。


曲のテーマは、"ロックにャbプにつっぱしれ!"な感じです。

お手伝いした2曲の詞は、先方の歌詞であったので、
nita とは違う詞的な感じだったのですが、
久々というのもあって、ガツンとストレートに、
さらに、最初のPV曲"HOPE!"と同様、久々の"ミクのメッセージ系"で、
ひねり無く(笑)いきたいと思います。

楽曲はほとんど完成しているので、あとはどんな動画にするかなんだな~。


ではっ!



OP曲をアップ

2010-08-12 00:23:00 | VOCALOID
こんばんは。nitaです。
毎度こんばんはですみません。


さて、予告させて頂いた通り、続けてではありますが、
新曲をニコニコにアップできました。

今度は、前回と同様、知り合いサークルのゲームの
使ってもらえる予定のOPテーマ曲です。


監督より、イメージを聞いたり、歌詞を書いてもらったりと、
初めて、一曲を、他の人と作った合作です。

なので今までのnitaとは違う感じにはなっているかと。

そして初めてIndependence Freeを使い始めた、という事もあり、
ベースとドラムが走りまくっていて、
作曲後半では、監督からやり過ぎとの突っ込みが入り始めました。


EDと同様、シンセでは、初音ミク、SC-88Pro、Independence Free、
VSTiでDSK Stringを使ってます。

よろしければ、一曲聴きに来てください。。

あ、あと、公式ページアドレスもこっそり書いてます。



作るの楽しかったです。
製品版はきっと冬コミまでには、との事でした。


今回は、ゲームの曲製作の為、コミケ応募を控えましたが、
次回コミケでは、私もサークル参加したいなぁ。

ではでは。


もしもコミケに一般・サークル参加される方々がいらっしゃいましたら、
気分乗りましたらこのサークルさんに遊びにいってみて下さい。

といっても、発行数は少ないだろうと思われるので
行って頂けた時、体験版があるのかどうかはナゾですが。。
私も遊びに行くつもりではあります。


ではでは~。


ゲームのOP曲について

2010-08-10 23:53:00 | VOCALOID
いやー、台風4号(?)が近づいてきているみたいですね。
こんばんは。nitaです。

九州のほうの方々は、梅雨時期から大変だったみたいなので
今回の台風がしつこくない事を祈ります。

さて、タイトルの通り、
知り合いサークルさんのゲームのオープニングに使われる曲に、
動きがありました!

以前、一部を貼り付けさせて頂いたサビの、フルVer.を、
明日(?)にでもニコニコ動画にアップできそうです。
もしよろしければ聴きに来てくださいっ!

この曲から、
"Independence"のFree版を使い始めました。
また、合作曲、他作詞など、色々経験をつませてもらいました。
曲調も大分変化があるはずなんだけど、にじみ出る男臭さが、
毎度アイディアを出すたびの、ボツ要因でした…。


動画に使うイラストは、ホントはゲームのイラストがいいかなぁと思っていたんだけど、
結果的に、ミクイラストに決まったので、
ED曲の雰囲気違う版にしました。
EDよりさらに地味になったので、初見の皆さんの目にとまるか
不安です!↓



という事で、では!



久々に動画をアップ完了

2010-08-08 03:16:00 | VOCALOID
どーもー。こんばんは。nitaです。
予告からちょっとずれましたが、無事、新曲をニコニコにアップできました。
って、もう深夜ですが。。


今回の曲は、知り合いサークルが作っているゲームの、
エンディングテーマ曲に使ってもらえる予定のものです。

監督より、イメージを聞いたり、歌詞を書いてもらったりと、
初めて、一曲を、他の人と作った合作です。

なので今までのnitaとは違う感じにはなっているかと。

nitaの場合、ミクの声は抑揚無く、たんたんと歌っている感じが多いので、
結構無茶させました。
早速コメントに"つらそう"とのご指摘。
す…、すみません。。

また、最近4分以内に終わらせる構成を目指そう!
という方針だったので、久々に長い曲となっています。


まぁ爽やかな曲ができたかなぁと。

歌詞は、nita が確実に作り出せない、詞的な感じで
すごいなぁと正直思います。nita はナンも考えず、どストレートですから。


ちなみに、この曲は『みちしるべ』という曲名になりました。
シンセでは、初音ミク、SC-88Pro、Independence Free、
VSTiでDSK Stringを使ってます。
やっぱ88Proと違って、ベース、ドラムが気持ちよい感じなります。
今後のメインは、この4つが手堅いなぁという感じ。


よろしければ、一曲聴きに来てください。。




ニコニコ動画のボーカロイド曲はレベルが非常に高いので、
かなりきっついす。
でも楽しいから作っちゃうんだなぁ、これが。