雷電神社例大祭(平成30年 戌年)
平成30年、平成最後の祭礼となった今年
10月13・14日に行われました
今年は曇り気味で例年よりも気温が低く
でも担ぎ手にとっては丁度とだったのかもしてません
今年は何かと忙しく写真を撮る時間がなく
写真が少ないのは、ご容赦ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ff/5b54864ea9176fed2e923bc4acdd51f7.jpg)
出発を待つ神輿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b4/65ada9e64631a936a93c0742a0858200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f6/3b55efb0724df0fd7898ee1e8241d167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/55729ff938d31872c32aa84ad9ccaded.jpg)
渡御の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/48/36acae1b37a977c8ed1b225a48383f29.jpg)
途中、陸橋を超えるためにトラックに載せられた神輿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/46/3f44dae731222f13800520c4c7492e35.jpg)
陸橋を超えて休憩所に運ばれた神輿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/76/a2109ad863be0b4781aba27051952905.jpg)
孔菱睦会の面々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c1/67ec69074758c5eac1b962b4c6faf142.jpg)
お囃子同好会の記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/66e053431500d3552f381711c27329f4.jpg)
宮入を迎える囃子屋台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ff/4d81dc5ea6095f2aa86b2be84e94d919.jpg)
宮入の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f8/3566e03015bf932c8eae2bebb30dc998.jpg)
直会の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/77/c38249a7469845926b05903d1e2a587c.jpg)
直会後、飲食店により打ち上げ!
今年はさらに担ぎ手の減少が目立ちました!
皆さんお疲れ様でした、また来年お会いしましょう!!
平成30年、平成最後の祭礼となった今年
10月13・14日に行われました
今年は曇り気味で例年よりも気温が低く
でも担ぎ手にとっては丁度とだったのかもしてません
今年は何かと忙しく写真を撮る時間がなく
写真が少ないのは、ご容赦ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ff/5b54864ea9176fed2e923bc4acdd51f7.jpg)
出発を待つ神輿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b4/65ada9e64631a936a93c0742a0858200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f6/3b55efb0724df0fd7898ee1e8241d167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/55729ff938d31872c32aa84ad9ccaded.jpg)
渡御の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/48/36acae1b37a977c8ed1b225a48383f29.jpg)
途中、陸橋を超えるためにトラックに載せられた神輿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/46/3f44dae731222f13800520c4c7492e35.jpg)
陸橋を超えて休憩所に運ばれた神輿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/76/a2109ad863be0b4781aba27051952905.jpg)
孔菱睦会の面々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c1/67ec69074758c5eac1b962b4c6faf142.jpg)
お囃子同好会の記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/66e053431500d3552f381711c27329f4.jpg)
宮入を迎える囃子屋台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ff/4d81dc5ea6095f2aa86b2be84e94d919.jpg)
宮入の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f8/3566e03015bf932c8eae2bebb30dc998.jpg)
直会の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/77/c38249a7469845926b05903d1e2a587c.jpg)
直会後、飲食店により打ち上げ!
今年はさらに担ぎ手の減少が目立ちました!
皆さんお疲れ様でした、また来年お会いしましょう!!