昭成会

竹ヶ花昭成会ブログ形式のHPです

初詣は雷電神社へ

2011-12-26 14:47:55 | Top

初詣は由緒ある雷電神社へ

平成23年は振り返れば大変な年となってしまいました

来年こそ良い年にしなければなりません

初詣は由緒ある雷電神社へお参り下さい

来年の干支、昇り龍に頼んで、

雷神様に願いを届けてもらいましょう


平成24年元旦(0:00)より
雷電神社にて神社総代による祝詞お祓いに続き
御神酒、まゆ玉を受けられた後
樽酒、お汁粉がふるまわれます
皆さん、年頭の御祈願を!

雷電神社初詣には

我が昭成会は奉賛会に全面協力しています

皆様の御参拝をお待ちしております!!



竹ヶ花雷電神社は水戸黄門と深く関わりがあると言い伝えがあり

豊作祈願、雷除け、雨乞いには昔から、たいへん御利益があります
(実際、東京電力様に、雷除けのお札を納めた実績があります)
詳しくはこちら ”WEB松戸よみうり” のサイトをご覧下さい

http://www.matsuyomi.co.jp/BackNo/BN_0687.html

ページ中ほどに雷電神社の言い伝えが掲載されています


と言うことで!

雷が落ちないようにとのことで、
落ちないとの語呂合わせから
平民の見方でもあり、学者でもあった黄門様にあやかり
成績が落ちない、
受験に落ちない、
入社に落ちない
株価が落ちない、
  のようにと
祈願されても御利益があるかもしれませんよ!!


最新の画像もっと見る