先週の土日は予約も無く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/01b42461d7896c88fdba401d195e2755.jpg?1563613896)
本日は濃霧でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/cd4aad09ff3d2d8a70deb60fee33defc.jpg?1563613877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4d/d3d1889c2ce32477bc34aff1888274f2.jpg?1563613967)
85cm6キロのブリをキャッチ出来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/69/47ca7ebdfcfb410bce41b510dda5ce12.jpg?1563614252)
90cm7.5キロのブリ キャッチ。
予約の入っていた月曜日も時化の為中止としたので久々の出船でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/01b42461d7896c88fdba401d195e2755.jpg?1563613896)
本日は濃霧でした。
7月20日(土)午前 ジギング
波 2m
風 無し
天気 濃霧
表面水温 17.8度
水深 50m~80m
ルアー メタルジグ150g前後
ベイト反応は少く、反応が合ってそのレンジを通せば鯖でした。
中々いいサイズのマサバも釣れました。
後半ポイントを移動し
相変わらずベイトの反応もなく、
飽きてきた頃に
「ジー」っと
ドラグの音がしました。
根掛かりではなさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/cd4aad09ff3d2d8a70deb60fee33defc.jpg?1563613877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4d/d3d1889c2ce32477bc34aff1888274f2.jpg?1563613967)
85cm6キロのブリをキャッチ出来ました!
おめでとうございます("`д´)ゞ
7月20日(土) 午後船 ジギング
波 1.5m
風 無し
天気 曇り
表面水温18.9度
水深 50m~90m
ルアー メタルジグ
午前よりガスは少くなり視界も悪くない状況でした。
相変わらずベイトの反応が無い中でしたが
ドラグがなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/69/47ca7ebdfcfb410bce41b510dda5ce12.jpg?1563614252)
90cm7.5キロのブリ キャッチ。
流石です!
おめでとうございます("`д´)ゞ
友達追加よろしくお願いします。