





こんばんは
どんよりした曇り空でした。
お篭り日和でした。
暗くなってキャンドル🕯に火を灯すとホッコリ落ち着きます♪
冬の夕暮れ〜
ニードルポイントはwool糸で全面を刺し埋めて作ります。
主にクロスステッチやテントステッチ、ハーフクロスステッチなどを使いますが、
様々なステッチを使っても楽しい作品が出来ます♪
製図に従ってズレないように細かなステッチを駆使する作品は頭を使い、クオリティの高い作品が仕上がります。
余った糸を使いながら、好きな大きさまで刺していくラグマット作りも面白いです。
違う会社の毛糸🧶を混ぜても問題ないし、気分でステッチを変えていくのも
色を変えても混ぜても構いません。
個性的なオリジナルな作品の仕上がりはとても楽しいですね。