

こんばんは
久しぶりの雨の1日でした。
庭の芍薬にとっては恵みの雨でしょうか☂️
随分前から蕾が立ち上がってますが、、
なかなか開きません…
雨が上がったら開いて欲しいなぁ。
Iさんのマーティンのキットを刺した作品です。
ドイツのキットで横糸が渡してあります。
wool糸でハーフクロスステッチかテントステッチで刺します。
お好みの色で周りも全て刺し埋めます。
素敵な壁に飾ったり、アンティークのチェストの上に置いたり、センスが光ります。
ベルプル用の細長い作品も額装して、横向きに置くとまた違う感じになります。
両脇にアンティークレースを合わせてあるのも素敵ですね。
5月ニードルポイント教室
15日(土)15:00〜
19日(水)10:30〜
20日(木)10:30〜
27日(木)10:30〜
お待ちしてます〜