MEVIUSのsmart&Happyなblog

訪問した際は、気楽に見て、コメントも書いてくれる様、よろしくお願いします…m(_ _)m

難波 2018.9.9

2018-09-09 22:28:00 | AKB48グループ(卒メン・坂道含む)
こんばんわんこそばんそーこー!


前回の難波訪問から中8日で今日も難波に行ってきた。


~今日、購入したAKB48グループグッズ~


生写真(北澤早紀[AKB48・TeamB])<162円>


生写真(左伴彩佳[AKB48・Team8 / TeamK])<378円>


生写真(本田仁美[AKB48・Team8 / TeamB])<324円>


生写真(吉川七瀬[AKB48・Team8 / TeamB])<216円>

※北澤早紀・左伴彩佳・本田仁美・吉川七瀬の生写真は今はなきショップ近くのアイドルグッズ専門店で買った物



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿

産経賞セントウルステークスの回顧

2018-09-09 22:04:00 | 競馬
こんばんわんこそばんそーこー!





赤枠で囲っているのが今回予想した馬)


 9月9日の阪神11Rで行われたサマースプリントシリーズ(全6戦)の最終戦、第32回産経賞セントウルステークス(3歳以上オープン、GII、芝・内1200メートル、別定、15頭立て、1着賞金=5900万円)は、今年の高松宮記念覇者で川田将雅騎手騎乗のファインニードル(牡5歳、栗東・高橋義忠厩舎)が降雨による重馬場をものともせず、中団から差し切り勝ち。1番人気に応えてGI馬の貫禄を示すとともに、2004、05年のゴールデンキャストに次ぐ史上2頭目の連覇を果たした。また、秋のGI第1弾、スプリンターズS(30日、中山、芝1200メートル)の優先出走権を獲得した。タイムは1分8秒8。

 勝てばシリーズVだったラブカンプー(2番人気)は、逃げ粘って1馬身1/2差の2着。後方2番手から直線で豪快に脚を伸ばしたグレイトチャーター(7番人気)が、さらに1/2馬身離れた3着で、3番人気ネロは6着だった。

 これでサマースプリントシリーズが終了し、第2戦のCBC賞と第4戦の北九州記念を制したアレスバローズ(牡6歳、栗東・角田晃一厩舎)が合計20ポイントで初優勝。褒賞金として馬主(猪熊広次氏)に3200万円、厩舎関係者に800万円がそれぞれ贈られた。

 ファインニードルは、父アドマイヤムーン、母ニードルクラフト、母の父マークオブエスティームという血統。北海道日高町のダーレー・ジャパン・ファーム(有)の生産馬で、馬主はゴドルフィン。通算成績は26戦9勝(うち海外1戦0勝)。重賞は17年産経賞セントウルS・GII、18年シルクロードS・GIII、高松宮記念・GIに次いで4勝目。セントウルSは、高橋義忠調教師は17年ファインニードルに次いで2勝目。川田将雅騎手は07年サンアディユ、10年ダッシャーゴーゴーに次いで3勝目。

<レース映像>
産経賞セントウルステークス レース映像

自身の本命馬、武豊騎乗のダイアナヘイローは最終コーナーまでよく頑張ったけど最後は下位集団に飲み込まれて11着。。。

馬単マルチの買い目を山本彩(7月14日)-峯吉愛梨沙(9月2日)にしていれば損失額も1,600円から200円になっていたはず。。。

<本日の投資> 1,600円(馬単ながしマルチ:1,600円)
<的中額> 0円
<結果> 1,600円の損失

[万馬券TOP5 ※2018年9月9日現在]
1位 桜花賞(2017年4月9日・阪神) 95,310円
2位 キーンランドカップ(2016年8月28日・札幌) 57,790円
3位 新潟記念(2016年9月4日・新潟) 50,660円
4位 シンザン記念(2017年1月8日・京都) 48,680円
5位 読売マイラーズカップ(2016年4月24日・京都) 33,120円


次の予想レースは9月23日のオールカマー(GⅡ) or 神戸新聞杯(GⅡ)。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位

応援のポチッ!をよろしくお願いします

人気ブログランキングへ








んじゃ、じゃばね\(≧▽≦)丿