龍双ケ滝 2019-06-29 11:15:20 | 風景写真 伊吹山へ行っての帰りに寄った滝 駐車場からすぐでとても楽なところにある滝、 道路からも撮影可能 このカットが道路からの撮影 白とびしました、 ありがとうございました。
第一幾品川橋梁 (越川橋梁) 2019-06-25 10:02:42 | 風景写真 旧国鉄根北線のために昭和14年に着工完成した10連アーチ橋で全長147メートル、高さ20メートルあり、当時のコンクリート建築技術を伝える 建造物として、 また戦時下の過酷な労働を伝える歴史遺産として貴重なものです。 根北線は昭和12年に斜里と越川間が開通しましたがこの越川橋梁までは線路がのびず、 昭和45年に廃線となっています、 その後 昭和45年の国道21号線の拡幅工事のため橋脚が2本撤去され、現在の姿になりました。 熊に注意しながら川原へ降りる、もう少し 中央へ行きたかったけれども、水が多く断念する 斜里側 越川側。 だと思います。 ありがとうございました。
釧網本線 途中下車 2019-06-21 14:23:54 | 風景写真 鉄道ファンでもないのですが、釧網本線の北浜駅が人気があると聞いたのでどんなところか、途中下車してみました。 オホーツク海のすぐ横にある駅、遠くに知床半島が見えます、展望台があるので、斜里岳から知床まで見通せます。 線路は一直線にのびてます。 海の横を走るので人気があるのでしょうね。 電車が来るまで待てないので北浜駅をあとに出発しました。 ありがとうございました。