goo blog サービス終了のお知らせ 

QUONのT&B Circle

静岡22き29-45

しずてつジャストライン
鳥坂営業所 所属
三菱ふそう エアロスターM
KC-MP217K



平成7年式のエアロスターM。



全国的に数が少ない中、26年経ってもまだまだ現役の如く活躍しています。



先週土曜に開催された、名車堪能ツアーにおいて、JR東海バス 静岡支店へ訪問したところをお目にかかりました。



では、車内も見てみましょう。



全体的に2人掛けシートが多く並んでいます。故に、つり革が装備されてません。



入口には、ICカードリーダーがある一方で磁気カード専用のカードリーダーがまだ残っていました。



運転席周りはこんな感じで、ロッド式のシフトレバーは勿論、90km/hのスピードメーターが懐かしく思えます。

お ま け



見づらくてすみませんが……

"I♥️S-PULSE"

といった表示を出してくださりました。

ちなみに清水エスパルスのマスコットキャラクター"パルくん"の顔も表示されてました。



ツアー当時、こうして見ていましたが、26年経っているとは思えないくらい維持がなされていましたので、まだまだ活躍出来るご様子でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バス(関東・東海)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事