葛城営業所 所属
日野 ブルーリボンⅡ
QDG-KV234L3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/c14188526414f0537460cb596888b6d5.jpg?1618886920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/68/f52e6c2956420de705591a15d737e025.jpg?1618887429)
奈良交通のトップドア仕様のブルーリボンⅡとご対面!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/23/cf33f51c1109fdd0f2607d5875a3ebdf.jpg?1618889800)
6年前に導入された、八木新宮線専用のブルーリボンⅡのトップドア車。
先週、近鉄 大和八木駅へ訪れた際に、やっとお目にかかる事が出来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a2/ba4143edafa6af22a8f43e4abeea98ad.jpg?1618887241)
御覧のように、トップドアの路線バスではありますが、カラーリングは観光バスと同じモノを採用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/51/dcbcf4fac8923125b599e3e314ba170a.jpg?1618887533)
ドアの横には行先表示も装備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e2/9d5569e21f338deafa73f021cbf4a6ce.jpg?1618887586)
左後輪には、カバーも装備されています。
また、車内は全席ハイバックシートを備えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5f/d9367e51f8393c76b2d6e66239844745.jpg?1618887721)
撮影当時は、"ブルーリボンⅡ トップドア車 貸切で行く 日本最長路線バス 八木新宮線と奈良交通営業所 撮影会の旅"というツアーで運用されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/dac9cbd4c318e6204d643c0a61d9a2a4.jpg?1618887994)
八木新宮線・・・いつの日か、乗りたいなと思いながら、ツアー参加者を乗せたバスを見送ったのでした。