はなまるクラブ 青少年社会貢献活動

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

“まだ見ぬこども絵本作家たち”を発掘したい。絵本『えんとつ町のプペル』(にしの あきひろ著)幻冬舎 の絵本の続きを考える会(参加費無料)

2021-01-28 13:54:17 | 夢づくり応援事業 川西市 朗読
阪神北県民局県民交流室(県民課) 阪神北地域の課題を解決し、よりよい地域づくりを目指す取組に対して補助する「阪神北☆夢づくり応援事業」に参画している団体です。
阪神北☆夢づくり応援事業後援  
後援 川西市  川西市教育委員会

“まだ見ぬこども絵本作家たち”を発掘したい。参加費無料 
絵本『えんとつ町のプペル
 (にしの あきひろ著)幻冬舎
の絵本の続きを考える会
    募 集 中
①作品創作     

原稿締め切り 2020年3月15日(月)23:59
◆特典◆  課題図書を団体へ贈呈


◆原稿提出方法◆ 郵送で原本を送付できる団体や仲良しグループ。 
        (原本は返送しませんので、必要なグループは各自コピーをお願いします。)
郵送先
〒666-0125 兵庫県川西市新田3丁目15-35  はなまるクラブ 
           絵本の続きを考える会 事務局
 団体名・著作者全員の本名と団体の住所、電話番号と連絡メールアドレス(学校宛も可)を明記した「青少年社会貢献活動参加申込書兼同意書」(当団体規定)に保護者の同意を得たものを同封し、上記の送り先まで原稿はゆうパックまたは簡易書留にてご郵送ください。

「ひょうご青少年社会貢献活動認定事業」に参画する当団体の活動
「絵本の続きを考える会」で地域の社会資源とつながりませんか。
 中学生以上がメンバーに含まれる団体、グループや親子の参加を待っています。作品の対象年齢は小学生以下、団体や部活のみんなで創作した絵本の続きの物語の原稿、その 創作した絵本の読み聞かせのボランティア活動や貴団体主催オンライン講座に是非ご応募、ご参加ください。
 作品は3月に「みとめて、つながって、聴いて」の朗読会(オンラインでの参加も可)で、発表していただきます。
予定:3月31日(水)11時30分~ のオンライン朗読会 (代表1名)に参加をお願いします。読み聞かせボランティア活動に参画いただきます。その際に作品を編集させていただくことがあります。
ZOOM会議参加申込締切2020年2月25日(木)
先着5団体30名
申込み方法:案内送付先住所・保護者氏名、参加人数をメールで(villageidobatakaigi2016@yahoo.co.jp)お知らせください。
「青少年社会貢献活動参加申込書兼同意書」(当団体規定)を添付し、
ZOOM会議参加用パスコードも返信メールでお送りいたします。   

第9回 会議2月4日(木)3回いずれかの回の時間帯に参加できる団体
1回目19:00~19:25 2回目19:35~19:55 3回目20:00~20:25  
    ※30分毎に退席して休憩が5分間あります。  

第10回 会議2月6日(土)3回のいずれかの回の時間帯に参加できる団体
1回目19:00~19:25 2回目19:35~19:55 3回目20:00~20:25  
    ※30分毎に退席して休憩が5分間あります。 

第11回 会議2月14日(日)3回のいずれかの回の時間帯に参加できる団体
1回目19:00~19:25 2回目19:35~19:55 3回目20:00~20:25  
    ※30分毎に退席して休憩が5分間あります。  

第12回 会議2月25日(土)3回のいずれかの回の時間帯に参加できる団体
1回目19:00~19:25 2回目19:35~19:55 3回目20:00~20:25  
    ※30分毎に退席して休憩が5分間あります。
  
  ZOOM企画会議の参加方法・・・・・
1 Zoomをインストールしてください。(団体代表者)
2 開始時刻に当団体のブログ内の「ZOOMミーティングに参加する」より入室 
  参加時の注意点・・・・
① 会議参加名は、個人が特定できない団体名/グループ名(申込み時に明記した)でご参加ください。 
② マスクをしてビデオ映像有での参加。
               ミーティングID: 771 8623 3168
  通信費は個人のWI-FIをご利用いただきます。 あらかじめご理解とご了承をいただきますようお願いいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
     
◆募集要項◆
対象    メンバーに中学生以上が1名含まれる部やグループや親子2名以上で参加すること。
創作内容  作品の対象年齢は小学生以下の子ども向け 

◆応募規定◆
〇 日本語でかかれた絵本(絵と文章も合わせて)原稿(えんとつ町のプペルイラストで著作権フリーのイラスト使用も可能)を送ってください。文章の挿入方法に指定はありません。絵に直接書き込む、トレーシングペーパー上に書き込む、絵と文章を別紙に分け対応番号を振る等、どのような方法でも構いません。
〇 共著(製作者が複数)となりますので、担当代表者のお名前・ご連絡先を明記の上、全員分の
 プロフィール(年齢、性別等)をご記入ください。過去に、雑誌や新聞に掲載された作品や入賞、入選された作品は対象外となります。
〇 原稿サイズ A4 4枚までで完結すること。

作品の権利
団体に所属する著作者(共著)が作品に関する諸権利を有する、自作未発表の作品に限ります。
作品の出版権および二次利用権等含め、すべての権利ははなまるクラブに帰属するものとします。

その他
参加は、一団体・部、グループで1作品のみとさせていただきます。
応募される場合、「参加者全員の生徒氏名と保護者氏名と署名」を同意書に明記ください。
お預かりする個人情報は、はなまるクラブから参加者への連絡等に使用いたします。
外部に提供することは一切ありません。


                                          
担当者氏名    はなまるクラブ 絵本の続きを考える会 事務局
連 絡 先 e-mail : villageidobatakaigi2016@yahoo.co.jp
 
電 話
  050-7128-5377

阪神北☆夢づくり応援事業 ひょうご青少年社会貢献活動認定事業 
この事業には赤い羽根共同募金が役立っています


最新の画像もっと見る

コメントを投稿