Nおじさんの きまま日記

旧広瀬邸・広瀬歴史記念館

旧広瀬邸
 愛媛県新居浜市上原

 平成15年5月 「別子銅山を支えた実業家の先駆的な近代和風住宅」として
  国の重要文化財に指定された。




    母屋二階(望煙楼)から見た新居浜市内    望煙楼 から見た 茶室 等  
      

    新座敷内                       母屋
        

    内庭                          新座敷
      

    靖献堂                        煉瓦書庫
      

  建物もビックリしたのですが、広~い庭で 広瀬歴史記念館に行くのに 迷子になりそうでした。


広瀬歴史記念館

 

  開館時間:9:30~17:30
  休 館 日:毎週月曜日・国民の祝日の翌日 等
  観 覧 料:520円



 9月25日 の ぶらり旅 「四国 別子銅山周辺散策 と 四国88ヵ所札所巡り」

   マイントピア別子・東平ゾーン(東洋のマチュピチュ) → 
    マイントピア別子・端出場ゾーン → 別子銅山記念館 → 
     端応寺 → 旧広瀬邸・広瀬歴史記念館 → 鉄道歴史パーク in SAIJO → 
      うちぬき → 香園寺(四国霊場 61番) → 宝寿寺(四国霊場 62番) → 
       吉祥寺(四国霊場 63番) → 前神寺(四国霊場 64番) → 石鎚神社

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事