Nおじさんの きまま日記

増位山 随願寺 梅林

随願寺 境内 に ある 増位山梅林

 初めて観に来ました。          

 咲き初めでした。。。 

   

   

 

おじさんが住んでいる姫路市は、昨日(8日)

  新型コロナウイルスの新規感染者がゼロで、

 昨年11月16日 以来で84日ぶりのようです が ~ ~ ~

 今日の新規感染者数は、4人 !

  なかなか ゼロは続きませんネ。。。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Nおじさん
いつも応援ありがとうございます。
 昨日は、ちょっと雪がちらつきましたが 積もることはありませんでした。
たぶん、この冬は もう雪がちらつくこともないと思っています。
 少しづつ、春が近づいています。
Unknown
おはようございます(^-^)
美しい春景色ですね〜〜♬
札幌はまだまだ真っ白な雪景色の中です。
画面越しに春の女神に出会えて嬉しいです。
今日もどうぞお健やかに(^-^)
Nおじさん
いつも応援ありがとうございます。
 兵庫県の瀬戸内海沿いでは、2月になると梅が咲き始めます。
桜は、3月末ごろですネ。
 大関 増位山(歌手でもある)は東京生まれのようですが、
  先代(父親・大関)が 姫路市出身で 同じように
  出身地の山「増位山」 を とっておられるようです。 
sakag8
もう梅が咲いているのですね。
函館は、4月下旬で、サクラと一緒に咲きます。
増井山は、お相撲さんの増井山の四股名の由来の山なのでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花・木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事