Nおじさんの きまま日記

伊豆松崎町 散策

花とロマンの里・松崎

 静岡県賀茂郡松崎町
          時計塔
   

            なまこ壁通り 「石畳の通り」
 

  なまこ壁
   伊豆松崎には、古き良き時代に建築された「なまこ壁」の住家や土蔵が多く残されています。
    なまこ壁は
     1.保温、保湿、防虫
     2.火災、盗難予防
      の目的で造られたもので、多額の経費と多くの労力を要しています。
       この近藤家のなまこ壁は、江戸末期に建築されたものです。
   案内板 より
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事