Nおじさんの きまま日記

キモノ・フォレスト(友禅の光林)

キモノ・フォレスト(友禅の光林)

 昼食の後・・・ 嵐電嵐山駅 へ!
 


  嵐電嵐山駅 に 「着物の小径」と名付けられた小径は
   両脇が京友禅の並木道になっています。

 全部で32種類の柄で、600本の柱です。
  夜は、LEDの優しい光に包まれた 
   幻想的な光の森になるようです。。。




「龍の愛宕池」
  京友禅に囲まれた小さな池の上にボールのような石があり、
   天龍寺が目の前にあることから
    「龍の愛宕池」と命名されたようです。

  「嵐山に降り立った龍に祈ると希望が叶い
    水に手をひたすと心に安らぎが訪れ
     幸せへと導かれることでしょう」 
   と プレート に 書かれてました。 
    
    パワースポットだそうです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事