3月5日は、二十四節気の一つ 啓蟄(けいちつ)。 雨があがったので、昨年の 立冬(11月8日)に 庭の松の幹に 薦(こも)を巻いていたのを外しました。 毎年 「松の木」が少しずつ 枯れだしている? ので こもは、寒さを嫌う害虫を集めると言われており、 害虫から松を守るため、害虫を冬越しさせたこもを外しました。 害虫がいたかどうかは わ・か・り・ま・せ・ん。。。 気休めです。 外す前 外した後