10月22日「東播磨・北播磨 コスモスめぐり」の最後は
「播磨下里駅」 近く(加西市両月町) の コスモス畑
ここに来る前に ダリア風呂 と 菊花展を観に
「兵庫県立フラワーセンター」 に寄ったのですが 駐車場は満車!
係りの人に聞くと「じば産物産展」が開催されており
入場料も無料のようですが、今回は入らず パスしました。
加西市両月町 の コスモス畑 は背が高く
作業車に積んでいた、踏み台 に乗って写しました。
北条鉄道 北条町行き下り 「キハ40」と コスモス
撮り鉄さんが10人ほど写されてました。
昨年までの 田んぼに来たのですが・・・
コスモスが咲いて無い!
もう少し 長駅 方面に コスモスが咲いてました
今日、フラワーセンターへ行き 帰り道
北条鉄道 粟生行き上り 「フラワ2000ー2号」を写しました。
今日は、誰も写しに来られてませんでした(貸し切りでした)
「兵庫県立フラワーセンター」 ダリア・菊花展 などは
5~6日ぐらい先に アップします。(写真が溜まっています)