Nおじさんの きまま日記

護王神社

京都御所の西(烏丸通り)を 車で、南に下っていると・・・
 観光バスが 止まって 多くのツアー客が 神社に入っておられたので

   何かあるのかな~あ と おじさんも つい 後を ついて行くと
    「護王神社」でした。 

    足腰の守護神として広く崇敬され、境内の狛猪に因み「 いのしし神社」とも呼ばれているそうです。

   京都の神社仏閣は二百数十か所参詣していますが ここは初めてでした。
   

 

その他の 京都の神社仏閣の情報は こちら。。。 京都の神社仏閣

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事