Nおじさんの きまま日記

有鄰館 京の夏の旅

有鄰館 日本館 (ゆうりんかん にほんかん)

 京都市左京区岡崎円勝寺町

  明治末期から大正期にかけて設計された、
    アール・ヌーヴォー様式の装飾がみられる洋館は、国登録有形文化財です。

 ここは7月24日までの公開で・・・
    そばにいる人から 「よく調べた!?」 と
      ブーイング!!!

   おじさん「調べてませんでした。 暑さのせい! 年のせい!」

     近くの有料の駐車場に 車を 止めたのですが
         それも ムダ!  
  
    外観 だけです。。。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事