今日(7月17日)、17時54分ごろ
兵庫県姫路市 市川橋梁を走行中の ドクターイエロー!
「会うと幸せ」黄色新幹線 下り のぞみ検測を撮影。
その後、山陽本線 上りを 走行中 の 「DEC741」
電気設備や線路設備などを走行しながら検査・測定する
「総合検測車」を撮りました。
ドクターイエロー と 並んだところが撮れるかなと
市川橋梁左岸(東側)に来たのですが・・・
1分 ほどずれてました。。。
DEC741は、電気設備撮像装置などを搭載する電動車のDEC741-1と、
架線検測装置などを搭載するトレーラー車のDEC741-101の2両編成です。
外観デザインは、警戒色で検測車のイメージでもある黄色と、
143系のような事業用車に使われる青色の2色。この2色による「映え」も
意識したデザインとのこと。
DEC741-101の側面には、この車両のコンセプト「鉄道の安全を守ること」や
「DEC741が走る風景」といったことを示すロゴがデザインされています。
動画も撮りました。
ドクターイエロー引退のニュースが流れたせいか
テレビでも ドクターイエローの放送をよくしていますネ。
先日、NHK サラメシの特集でも 放送してました。