Nおじさんの きまま日記

住吉大社

大阪市住吉区住吉の
 まず、お祓い・航海安全・和歌・農耕の神さま 「住吉大社」へ

 住吉鳥居:角鳥居(かくとりい)という四角柱の古い様式


 第一本宮


 太鼓橋


4月14日の ちょとそこまで ぶらり旅は、「歴史の町・堺 と 桜の通り抜け」
  住吉大社 → 堺市 散策 → 造幣局の桜の通り抜け

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事