に ゆりを見に行ったのですが 早咲きが終わりで(遅咲きは見ごろでした)
次回に使える、招待券をもらってました。
それで ~~~ 今年少し早めに(6月20日)に 見に行きました。
入場 無料!
年金友の会? 老人会? の 観光バス 5台 が来てました。
何とか 1台 駐車スペースがあり、止め 中に入るころには 団体客も帰られ
ゆっくり 見ることが出来ました。
ユリ園は、約60品種10万本が植えられているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/57/48727def11e6924d04cc31d82ebfa5ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/29/e0d83ee963e9ff60b8452b2ec828abf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8e/0b3e76f8a8ba2312436abdc8578630b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/28/2122a8c5533d7c2a81e530d1eb4fb3ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/aa/f660423281ef3a73f8a6759536d4fcd3.jpg)
あじさいも 咲き始めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2f/014f3e7be15fb04e227f146c0ffa390e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/10/b98a076b24836b766f4ea06c513cb2c5.jpg)
その他の 玉水 ゆり・あじさい園 の写真 こちら。。。 玉水 ゆり園