川崎重工業株式会社(川重) 兵庫工場 で 車両を作っている所を
道路から ちょっと 見て来ました。
兵庫工場本館の北東角に 展示されている
0系新幹線と、国鉄181系こだま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/af/251378e4cedb9012bfc8dcc344e95c87.jpg)
北側の工場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/81/dfe39cd460308efacca8e3f59624edbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c1/710b977b0d68e555a8cd3ace24a3ad98.jpg)
南側の工場 遠くですが・・・電車が動いており
チビッ子は 大喜び!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/9e60a7321498abc7407a260371232d72.jpg)
それと 動かない電車より 動き回っている フォークリフトに興味を示していました。
レンガのあゆみ
明治39年(1906年)5月に川崎造船所運河工場が建設され、
その当時の事務所として、また戦後の労働組合の事務所として使用
されてきた建物が昭和59年3月にとりこわされた。
私たちは先輩の苦労を感謝し、イギリスより輸入のレンガのあゆみをここに残す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d2/9bee6bc21287dba1e383010bafbc7c82.jpg)