行く時は、ちょっと寄る所があり
新名神高速道路は通らなかったのですが・・・
帰り、3月18日 に 全線開通した
高槻JCT から 神戸JCT を 通って帰ってきました。
カーナビには道路がありません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dc/fffc18f06640b5f2813984646f432c38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dc/fffc18f06640b5f2813984646f432c38.jpg)
トンネル照明を用いたペースメーカーライト 緑色のライトが 誘導しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c3/724c58108c110d0681f5309e2fe20306.jpg)
火災発生時には 赤色点滅し、事故や落下物などがあれば黄色に点滅するようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/120476480965b1fc404c83da11a02c48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c3/724c58108c110d0681f5309e2fe20306.jpg)
宝塚北SA 普通車 満車 の 表示が出ていたのですが・・・
トイレ休憩に 寄りました。
普通車の所も 結構 空いていました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7a/2563815ce536bf346634f9c091c2da6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c4/19c8e64d8a7fabea7103dd133a45efe8.jpg)
宝塚ゆかりの漫画家、手塚治虫氏 の 作品が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4b/4f782e4d2c807c192f1187bf5bfb2d82.jpg)
女性用のトイレはかなり 豪華? とのことのようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5a/da939fd17bc0f569c8c42a72d796d3e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4b/4f782e4d2c807c192f1187bf5bfb2d82.jpg)
これで 「京都へ ちょっと ぶらっと」 は終わりです。。。