Nおじさんの きまま日記

長谷川家住宅

第38回京の夏の旅 が 9月末まで開催されており 
 その内の一つ 「長谷川家住宅」を見て来ました。

 室町時代から代々東九条村で農業を家業としてきた長谷川家の屋敷は、国の登録有形文化財となっており、
京町家の特色も残す築270年(寛保2年8月)の二階建ての農家住宅です。
 一年がかりで修復工事を行い、新たに「歴史・文化・交流の家」として再出発され、公開されたそうです。
 

 

             建屋内は写真撮影禁止なので、入口のポスターを写しました。。。
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事