Nおじさんの きまま日記

綱敷天満宮

綱敷天満宮

 神戸市須磨区天神町

  全国一万社ある天満宮の二十五霊社のひとつとして歴史が古く、由緒ある天神さま。
 


              「なすの腰掛け」             「綱敷の円座」
     


      「波乗り祈願」成功を収めるために、うまく時流の波に乗ることを祈願するもの。
 


        「紅冬至」や「雲龍梅」は咲いていました。
 

              2月初旬 撮影

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事