雑用を終えた後、「陶器でつくる 灯り展」を見てきました。
レトロな蔵 の 中で展示されており、幻想的?、ゆったり?、
落ち着く雰囲気の中 見てました。。。
夕方の方が、室内も暗くなり もっと 良い雰囲気になるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6a/0bd082a5b16dd1263a4d6f75e42e8a3b.jpg)
直接陶器から漏れ出る灯りも良いのですが、壁や衝立に反射した灯りは 広がりがあり
また 違った趣がありますネ。。。
フラッシュ撮影は間違いですネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/52/3deb0a301f34af1aa2b3a626f3ba8019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/92bdb09e6073e9b001930f8d073aa22c.jpg)
本日は 雑用(2件) → 「陶器でつくる 灯り展」 → 姫路文学館「鉄道と旅と文学と」 →
姫路城「菊花展」 → ドクターイエロー撮影(市川橋梁) → ISS撮影(自宅)