11月3日「ぶら~ り 奈良へ」で 奈良市から大和郡山市を通り
奈良県生駒郡斑鳩町 の「法起寺」 へ・・・
宗派:聖徳宗 山号:岡本山 本尊:十一面観音菩薩
拝観料:300円
「法隆寺地域の仏教建造物」の一部として世界遺産に登録されています。
法起寺 の 駐車場に車を止め(駐車料:無料)拝観
高さ24m、三重塔としては最大最古だそうです。
聖天堂
講堂
池には 水連が咲いてました。
法起寺の東側 の コスモス畑へ・・・
世界文化遺産 法隆寺などの歴史的景観と田園風景が一体となった
「斑鳩の里」の風景・景観を保全するため、農家の方々の協力を得ながら
コスモスを栽培されているようです。
11月3日 ちょっと見頃は過ぎていました。