10月21日 の 「岡山・鳥取・島根 ぶらり散策」
ここから、島根県に入りました。
江島大橋 (えしまおおはし)
鳥取県境港市渡町 から 島根県松江市八束町江島 へ 通りました。
ダイハツ・タントカスタムのCMで(作業車はタントですが ここまでこれません!?)
「ベタ踏み坂」 として有名になった 江島大橋
(ベタ踏み坂 は 松江市八束町 側 から 鳥取県境港市 への 坂です)
前回(2017年5月) 来た時は・・・
江島 に臨時駐車場があったのですが
今回は、建物が建っていて駐車できません。
コンビニの駐車場に ちょっと止め、橋のたもと から 撮影。
島根県東部の中海に浮かぶ島 大根島 (松江市八束町) から撮影!
光学83倍ズーム で 4.3ー357mm
焦点距離 285mm(35mm判換算 1600mmm相当の撮影画角) で撮影(無修正)
迫力がありますネ (目の錯覚で急勾配に見えます)
焦点距離 196mm(35mm判換算 1100mmm相当の撮影画角)
焦点距離 268mm(35mm判換算 1500mmm相当の撮影画角)
帰り道、おじさんの運転で 通りました。
約50km/h で アクセル開度 20%~25%程度でした。
助手席のおばさんが撮影!