Nおじさんの きまま日記

須磨の天神さま 綱敷天満宮

神戸へ行った帰り、須磨の「綱敷天満宮」へ 寄って来ました。
 全国一万社ある天満宮の二十五霊社のひとつとして歴史が古く、
  由緒ある天神さまで、地元では須磨の天神さまと呼ばれ、
   学業成就に御利益があるそうです。

 ちょうど、梅も咲いていました。
  2月24日、25日は「梅花祭」が行われるそうです。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事