外出自粛 バージョン
(2000年 ~ 2008年 ブログにアップしていない 写真を探して 載せています)
2006年 2月「京都 ぶらり散策」 その1
このブログを書く前に(アップしていない)訪れた寺院 などです。
かぐや姫 竹御殿(かぐやひめ たけごてん)
京都市西京区松尾万石町
金閣寺を模して作られた竹の御殿です。
西芳寺(さいほうじ)
京都市西京区松尾神ヶ谷町
宗派:臨済宗
山号:洪隠山
本尊:阿弥陀如来
境内一面を覆う苔の美しさから、「苔寺」として親しまれています。
事前申し込みが必要なので・・・
外から、ちょっと写しました。
一度(40年ほど前)、参拝したのですが その時の写真がありません。
安楽寿院 (あんらくじゅいん)
京都市伏見区竹田内畑町
宗派:真言宗智山派
本尊:阿弥陀如来
海 宝 寺 (かいほうじ)
京都市伏見区桃山町正宗
宗派:黄檗宗
山号:福聚山(ふくじゅざん)
本尊:聖観音
本堂