今まで数回 訪れていますが、正月に来たのは初めて。
9時過ぎに宮島口に着き、警備の人に誘導されるまま 駐車場へ
1日 1,500円
思っていたよりスムーズに駐車できました。
フェリーも、すぐ出航のJRフェリーに乗り、宮島へ
(こちらの方が、厳島神社の大鳥居の近くを通るので・・・)
大鳥居 (日本三大鳥居)
高さ16m(重要文化財) 春日大社(奈良県)と気比神宮(福井県)と並ぶ大鳥居
海側の扁額 「厳島神社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/e1521972883f4ba683d8af0dc6f42a07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/99/59bca1b7e3eeae3084352ed31587139a.jpg)
神社側の扁額 「伊都岐島神社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/c739c060bf1554d47b7ddb0569f790ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/8dba839f27a78afc134c70551588a327.jpg)
世界遺産碑(1996年に世界文化遺産に登録)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/3e6dc34fe0c787ad40d825eb232e3693.jpg)
日本三景碑(松島と天橋立と並ぶ景勝地)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/24/58d12852d280610cc53966f9783911a6.jpg)
本殿(海側から)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2c/db990c39f4efab740adb80dbd39b34d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/df/ef23a91f44ff424d2b0f8bec5d0351a7.jpg)
豊国(とよくに)神社の千畳閣と五重塔 回廊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2e/aee8ec8e1b9e3726a312e9117392ecb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/37/2ccd1b6ea3754f5277cafad59f0a04f1.jpg)
能舞台 反橋(そりばし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/c625e502a2e8c89ef92ae8cc22708a74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/07/4dbd5a1d2075e75ecc7f16f3f8aa253c.jpg)
1月3日 10時前後に撮影 参詣者が多く、写すタイミングが難しい。。。
ちょうど 干潮の時だったので 次?は 満潮で、人が少ない時期に?・・・・・