Nおじさんの きまま日記

津山駅 扇形機関庫

旧津山機関区(現津山運転区)の扇形機関庫

 ・岡山県教育委員会が選定した「岡山県の近代化遺産」
 ・社団法人 土木学会が選定した「日本の近代土木遺産」
 ・経済産業省が選定した「近代化産業遺産」
 ・JR西日本が選定した「登録鉄道文化財」
   にも選ばれています。

 平成22年3月27日(金)~11月28日(日)までの、毎月第2・4の土曜日・日曜日を
  中心に計43日間の予定で、 津山の扇形機関庫・「懐かしの鉄道展示室」の一般公開が
   行われているそうです。
    7月4日は 行われていませんでした。予約が必要なようです。



 7月4日のぶらり旅は 岡山県津山市 「花とレトロな町並み散策」でした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事