Nおじさんの きまま日記

西宮市 鷲林寺 紅葉 '18

三木市 伽耶院 の 紅葉を撮った後・・・
 神戸の方に行く用事があり、途中 
  西宮市の紅葉の名所 「鷲林寺(じゅうりんじ)」 へ
   兵庫県西宮市鷲林寺町

   宗派:高野山真言宗
   山号:六甲山
   本尊:十一面観世音菩薩

  寺の沿革によると
   「当山は、天長10年(833年)人皇53代
     淳和天皇(じゅんなてんのう)の勅願(ちょくがん)にて
     弘法大師(空海)により開かれました。」

  紅葉は まだ みごろでした。


 


 


寺の名前に 鷲が 入っており、手水鉢 に 鷲(わし)が・・・

 


 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事