Nおじさんの きまま日記

千里川の土手

GoogleのテレビCMで 「千里川の土手」 が放送されており
 おじさんも ちょっと 見てきました。
 
 平日でしたが 多くの方が 見に来られていました。
   年金生活者、飛行機マニア、ちびっこ連れのママがほとんどで
    自転車、単車 で来られている方が 多かったです。
 
 車が通らない(通れない) ので ゆっくり見られます。
  おじさんは タイムズの駐車場に置き ちょっと歩いてきました。

 

 


真上 を 飛んで行きます。

 
            真下からでは 広角のレンズでないと 全体が入りません・・・
 
                     全体は 望遠レンズが必要。

滑走路は2本あります、離陸しているのと これから 離陸の1機です。

B滑走路への 着陸です。 長さ3,000m・幅60m。 (機首が右に写っています)

A滑走路への 着陸です。 長さ1,828m・幅45m。 (機首が左に写っています)

A滑走路の進入路 と B滑走路の進入路 の 真ん中あたりから写しました。 

 

 






「心をひとつに!!行こう 2020」 
 
東京オリンピック・パラリンピック2020大会への
          機運を高める目的で、デカールが貼ってあります。

  2時間ほど 見てました。
     次回は 動画かな? 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事