今回から、電子申請にしました が ・・・
申請も大変 ~~~ でしたが

手数料の納付も 銀行の窓口で支払いかと思っていると・・・
ATMからの 振込。。。
おじさんが、戸惑っていると フロアー係り? の お姉さんが
優しく 説明してくれ・・・何とか 振り込めました。
やっと、無線局免許状が届きました。

交信はしていないのですが・・・
・災害時等には、必要になるかも・・・ と
・無線局 の コールサイン が JA3○●◎ なので 手放したくないので・・・
更新手続きだけは行っています。
電波を出してなくても、電波利用料を 年間 300円? 支払っています。