少し、間が空きましたが 12日の 「岡山のぶらり旅」の続きです。 備中総社宮 岡山県総社市総社 総社の地名の由来となったといわれる、お社だそうです。 備中の総社は324社の神々を一つに祀った、 長い回廊 2月12日の 岡山のぶらり旅 最上稲荷 → 陣屋町 足守 町並み雛めぐり → 旧足守藩侍屋敷 → 近水園・木下利玄生家 → 鬼ノ城 → 宝福禅寺 → 備中総社宮 → 林原美術館 → 岡山神社