「中播磨・北播磨・丹波 ぶらり 紅葉の旅」
兵庫県神崎郡市川町北田中 の 「石妙寺」 の次は
神崎郡市川町東川辺 の 「大通寺」
ここも 紅葉は 見頃でした。
写真を撮っていると、住職さんが出てこられ・・・ 案内付きでした。
サザンカ(山茶花)は、高さ10m、幹回り1.5mの巨木で、
市川町指定文化財にもなっています。
住職さんのお勧めのスポットから
曇り空だったので 「天気が良ければ もっときれいです」とのこと。
昔の醤油樽 「瞑想樽の駅」
「中播磨・北播磨・丹波 ぶらり 紅葉の旅」
兵庫県神崎郡市川町北田中 の 「石妙寺」 の次は
神崎郡市川町東川辺 の 「大通寺」
ここも 紅葉は 見頃でした。
写真を撮っていると、住職さんが出てこられ・・・ 案内付きでした。
サザンカ(山茶花)は、高さ10m、幹回り1.5mの巨木で、
市川町指定文化財にもなっています。
住職さんのお勧めのスポットから
曇り空だったので 「天気が良ければ もっときれいです」とのこと。
昔の醤油樽 「瞑想樽の駅」