Nおじさんの きまま日記

姫路城の工事用仮設トイレ?

昨日(13日)、世界遺産・国宝姫路城の大天守を覆う素屋根(工事用建屋)が
 上棟を迎え、報道関係者に建設現場が公開されたようです。

  漆喰も、ひびが入ったり、風雨にさらされ一部がはがれているようです。


先日(11日)、姫路城が、ユネスコの世界文化遺産に登録された日に行った
 写真を見ていると 仮設トイレのような?

 かなりの人数の方が作業されているのが分かりますネ。
  たぶん、休憩も下まで降りてこず、現場(各層)で・・・?

        

                 アップです。 仮設トイレ? が 9基。。。。。


 

 来年3月26日に完成する?、見学施設の「天空の白鷺」には
  かなりの予約が入っているようです

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「姫路城」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事