Nおじさんの きまま日記

花の寺 「円照寺」 '20 初夏

花の寺 「円照寺」

 兵庫県加古川市志方町広尾

   先日、雨も降ってなく ちょっと 見てきました。。。

ノウゼンカズラ 満開は7月上旬と8月末のようです。

 

  桔梗が見頃でした。

   

                     カサブランカ

 

   

あじさいは見ごろをちょっとすぎてたかな???

 

  豊臣秀吉が陣鐘として戦場で使い、

    中国大返しの際志方に残して行ったと伝わる梵鐘。

   

 

この後・・・

 ランチを食べに、加古川市平荘町の「かふぇど結」 へ行ったのですが

  12時を過ぎていたのでか? 雨も降ってなかったのでか?

    予約でいっぱいでした。

  「普段は、予約なしでも 空いてる日が多いのですが・・と」 言われ、

    また 近くを通った時 寄ることにしました。

    築80年? の 古民家をリノベーションした

      癒やしの空間 だ そうです。。。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花・木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事