バタバタしてて、しばらくぶりの
更新です。
収穫 稲刈りが忙しいそうです。
忙しい
時に故障
稲運ぶ
トラック入庫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/325d95f71ede5978caa6756f41cf8e71.jpg?1632799753)
ウォーターポンプ
(エンジンは冷却水(水に不凍液を混ぜた)によって冷却しており、エンジンで熱せられた冷却水はラジエーターで冷却されます。その冷却水が循環しなければ冷却しません。その循環させる装置がウォーターポンプなんです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/42/8a181e00d536b050b94b0c0582aff267.jpg?1632800250)
プーリーの取り付ける所
ボキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/62/1d85b2b946970024be0e3b01b11f4fec.jpg?1632800250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/62/1d85b2b946970024be0e3b01b11f4fec.jpg?1632800250)
こんな所
滅多に折れません!
ベアリングにガタが有り
ネジ切れた
錆もだいぶ出てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/85/4e5aeecd7796b61cf503b5ca35c553bc.jpg?1632800383)
取り外し状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/04/0bfe741bc8c71c96ed318a5e62b1e3bb.jpg?1632800383)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/04/0bfe741bc8c71c96ed318a5e62b1e3bb.jpg?1632800383)
サーモスタット取り付け面
サーモスタットとは、設定された温度付近を保つように動作する温度調整を行う部品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/13/22905f2dd1e4b52c5742a5f647758a3e.jpg?1632800661)
写真お借りしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/07/2e47deb6a46d8253e0e4272e08475ca2.jpg?1632800383)
ウォーターポンプ取り付け面
水漏れしない様に
それぞれ綺麗に
磨いて有ります。🧐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/215f66bc05c719c9be0c55ea92d5061f.jpg?1632800383)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/215f66bc05c719c9be0c55ea92d5061f.jpg?1632800383)
新品のウォーターポンプ取り付けて
冷却水入れて
エア抜きして
水漏れ確認して
終了🙏
稲刈り忙しいので
大至急修理いたしました😆