
今日は再び王子公園周辺の桜の視察
明日から天気が悪くなるとのことで、用事も兼ねて行ってきました
1週間前はまだ蕾でしたが、今日足を運んでみるとちらほら咲いていました

王子公園に行くまでの道中も結構桜が咲いてました
この1週間でかなり開花が進んでいたみたいです

こちらはオオシマザクラ(と思われる)
ちなみに桜餅を包んでる葉っぱは、このオオシマザクラの葉を使用しているそうです(ウィキペディア調べ)
初めて知りました...

青谷川沿いの桜も、1週間前と比べてもかなり春らしい景色へと変わっていました




たまたまモンシロチョウ(?)が花に止まってたので撮影にチャレンジしてみましたが中々羽を開いてくれず
もう少し近距離で撮りたくて、脅かさないようそーっと近寄ったつもりだったんですけど、気づかれたのかすぐに飛んで行ってしまいました
虫って凄く敏感...

ちなみにこちら、去年からずっと何の種類なのか知らず「少し濃いピンクがかった桜」と個人的に呼んでいましたが...やはり気になるので軽くネットで調べてみました
花びらの形や色・開花時期から察するに「ヤエベニシダレ」ではないかと推定してますが...はっきりしないので今度桜の図鑑でも買ってみようかなと思ってます
他にもどんな種類の桜が存在するのか興味がありますし、これを機に桜の研究するのも面白そう...


最後は水道筋商店街を通って都賀川へ
こちらはまだ早過ぎたようです
来月上旬には満開になってるかもしれませんし、その頃にまた訪れたいと思います
この後用事を済ませて帰宅
暖冬の影響で去年よりも早く咲いてるかと思ってたんですが、ここではあまりそう感じないような...?
次回見に行くのがまた楽しみです
それでは