デジカメの活用2012

デジカメを活用してなにができるか挑戦してみる

まなびピア岡山2007in津山プレイベント

2006-11-30 14:48:21 | お気に入りの1枚
津山アルネで演奏する学生
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2006-11-29 20:24:55 | お気に入りの1枚
これは「ジャンル」を選ぶのが難しい写真です。今年は紅葉があまり綺麗ではないとニュースで言っていましたが,職場は結構綺麗に紅葉しています。この落ち葉を集めて焼き芋を焼くと美味しいんですよね。週末時間があれば,子供達と落ち葉拾いをしてみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CGの講演

2006-11-29 20:22:26 | お気に入りの1枚
これは11月20日に県内の中学校で行った講演の様子です。全校生徒をまえに,最新CGの技術として,いろいろ紹介しました。なかでも,モーションキャプチャの実演を外部でしたのは初めてでした。輸送や準備が大変でしたが,ちょっとは感動してもらえたかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JFEフェスタ参加

2006-11-29 20:20:16 | お気に入りの1枚
少し遅くなりましたが11月3日に倉敷で開催されたJFEフェスタに参加してきました。合成写真を作るというブースでしたが,思った以上に人気がでて,お昼ご飯を食べる暇がないほどでした。JFEに入ったのは初めてですが,その巨大さに圧倒されました。これは会場から見える工場の煙突ですが,なかなか幻想てきだと思うですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸大橋

2006-09-29 14:45:51 | お気に入りの1枚
言わずとしれた瀬戸大橋。四国からの帰りは必ず通ります。個人的にはこういった幾何学的な写真が結構好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モネの庭

2006-09-29 14:04:05 | お気に入りの1枚
北川村にある通称「モネの庭」(マルモッタン)。想像以上に高知から遠かった。車で2時間近くかかりました。庭は思った以上に綺麗でした。コンパクトデジカメしか持って行かなかった事をかなり後悔しました。できれば年間パスポートで季節ごとの様子を写真に収めたいところです。

メーカー名 : Panasonic
機種 : DMC-LC33
露出時間 : 1/160秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : プログラムAE
ISO感度 : 50
オリジナル撮影日時 : 2004:08:25 12:05:33
画像幅 : 1600
画像高さ : 1200
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂浜

2006-09-29 13:45:11 | お気に入りの1枚
四国桂浜の様子。台風中継では必ずといって良いほどテレビに映る場所。このときも台風16号が接近しており,天気は良いがとても波の高い日だった。この年は,本当にたくさんの台風が岡山県に被害をもたらした年だった。

メーカー名 : Panasonic
機種 : DMC-LC33
露出時間 : 1/250秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : プログラムAE
ISO感度 : 50
オリジナル撮影日時 : 2004:08:25 09:42:14
画像幅 : 1600
画像高さ : 1200
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かずら橋をわたっているところ

2006-09-28 11:25:31 | お気に入りの1枚
実際に橋を渡ろうとすると,お金が必要。まあ,維持管理も大変だろうなーと思いながら,通行料(中学生以上500円、小学生400円)を払う。結構高い。しかも片側通行。さて身を乗り出してみると,えっ? おぅ! 結構高い。しかも下が隙間だらけで怖い。ワイヤーで補強されているから橋が落ちるとかの恐怖はなかったけど,持ち物を落としそうで怖いです。同行した女性は足下がパンプスとさらに悪条件。うーんスリルありました。

タイトル : OLYMPUS DIGITAL CAMERA
メーカー名 : OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
機種 : E-20,E-20N,E-20P
露出時間 : 1/30秒
レンズF値 : F2.0
露出制御モード : プログラムAE
ISO感度 : 80
オリジナル撮影日時 : 2003:01:11 05:40:50
画像幅 : 2560
画像高さ : 1920
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖谷のかずら橋

2006-09-28 11:18:50 | お気に入りの1枚
四国徳島にある祖谷の「かずら橋」。国道からずいぶん山中に入っていくので,運転の苦手な人,車に酔いやすい人はやめておいた方がいい。到着して最初「かずら橋」の隣にあるコンクリートの橋から撮影した物のがこれ。最初にこれをみるとなんだ小さい橋だし,高さも思っていたより低い。全然怖そうじゃないとおもうが果たして実際にわたってみると....

タイトル : OLYMPUS DIGITAL CAMERA
メーカー名 : OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
機種 : E-20,E-20N,E-20P
露出時間 : 1/320秒
レンズF値 : F4.0
露出制御モード : プログラムAE
ISO感度 : 80
オリジナル撮影日時 : 2003:01:11 05:36:13
色空間情報 : sRGB
画像幅 : 2560
画像高さ : 1920
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2006-09-23 14:42:06 | お気に入りの1枚
運動会のリレー風景 自分で走っていたときはそんなに緊張しなかったと思いますが、子供が走るときはなんかものすごく緊張します。

メーカー名 : Panasonic
機種 : DMC-FZ7
露出時間 : 1/500秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : プログラムAE
ISO感度 : 80
オリジナル撮影日時 : 2006:09:23 09:29:19
光源 : 晴天
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする