つづき・・・走り続ける事。

毎日のくだらない出来事、趣味での出来事をおもしろおかしく、時にはシュールに・・・

岩盤浴 ほのか

2025-01-04 21:13:00 | 日記
最近岩盤浴にハマっています
(今更感は否めません)


基本的に長湯できないのでムダに高いな〜と思っていたのですが、岩盤浴なら結構はいれる!

近郊に温泉はあるのですが、車で3分のここは便利です!

温泉などにハマると、手荷物にもこだわりが…
僕のタオルは
タオル研究所のコチラ

バスタオルもマイクロファイバー系でフワフワして吸水ハンパない


さ、もう一度突入〜



ttr125 買いました

2025-01-04 19:19:00 | バイク?


TTR125をなぜか新車で買いました
欲しくて、乗りたくて買ったというより、新たにファンバイクで楽しむ方法を模索ってとこでしょうか?

まあ売れるし

と言うわけで買ったものの、このままではダメっぽいので、タイヤ交換から開始





そうそうリムも交換しました!

そしてスプリングも!


続く?



ウイスキー

2025-01-04 17:23:00 | 日記
みなさん今年もよろしくお願いします



さてウイスキー
ウイスキーといっても世の中にはとんでもない数がありますが、特に日本のウイスキーの評価が高いことと、供給量の面から非常に品薄。
昔々のノンビンテージの山崎なんてスーパーに普通に並んでいました。

今は無いです

本当に無い

あっても、いらん酒との抱き合わせ販売だしムダに高い。

山崎18年なんて今や全く買えません。

響21年なんて…

今後も値上げや品薄は続く…

気付けば年末

2024-12-31 20:40:00 | 日記



今年もあっという間に過ぎ去りましたが、今後に向けて一歩踏み出しました!




春から蕎麦打ちを始め、みなさまに食べて頂き、何となく蕎麦っぽくなりましたが、まだまだ…




年越しそばも40食ほど打ちましたが、次の課題も見えてきました。

また来年もよろしくお願いします!



改善によりストレス低減

2024-11-10 17:17:04 | 家関係
いみなさんこんにちは😃ご無沙汰のご無沙汰です

さて今回はここ!


突然ですがー
玄関前の軒が短いんですマジで。
雨の日なんか最悪です
鍵挿して開けるだけでズブ濡れです

もうちょっとなんとかならんのかねー
何も考えず中古住宅を買うとこーなる良い例です😭

文句あるなら新築で建てろっちゅーの!


なので、北海道らしく風除室を検討するも…
そもそも土台も屋根もなので高額になってしまう




こんなのもあるのですが、不自然感から、大工さんに延長をお願いしました!
まずは既存の状況確認などで屋根をペロリ

ほー断熱材が乗っかってますなー

この家工事前はどんなんだったんだか…
ここを工事した業者さん、引き渡しの時に、建ててる途中の写真あるので、送りますって言ってたんですが、音沙汰ないです

何回か文句言ったからか…

延長のベースなど諸々…

素人の想像ではこんなんなると思ってませんでした、前にチョロっと伸びてくるくらいの軽い考えでして…すみません


すご! 
メッチャしっかりしてそうー

中もなんかすごいね、多分地震で家が倒壊しても、ここだけ残りそうだわ


屋根も完璧


軒天も仕上がり、ダウンライト用の穴も開けてもらいました!
休み明けには、屋根屋さんが仕上げてくれるそうです!


ダウンライトはパナソニックの軒下用を2箇所設置https://amzn.asia/d/iMawG02

ちょうど物置の電気工事で余っていたVVFケーブル60cmが奇跡的に物置にあったので、送り配線にピッタリ!

穴も開けてもらっていたので、設置10分で完了!

昭和から平成末期くらいまで進化したのではないでしょうか?


屋根やさんも仕上げに!
プロってすごいですね!



かんぺき!




良い感じになりました!

早速今朝から小雨ですが、濡れない!

今回はスーパー大工で有名な
『つばさ技建』さんにお願いしました!

小さな工事から大きな工事まで
安心してお願いできます!

次は蕎麦屋開業に向けての改修もお願いしようー