つづき・・・走り続ける事。

毎日のくだらない出来事、趣味での出来事をおもしろおかしく、時にはシュールに・・・

車を売ります!!

2012-02-26 20:49:00 | 日常
本日突然ですが、市内の方が買っていただける事に決まりました!

ありがとうございました~


以前65万前後での販売だった気がするのですが、今回は処分したく価格は

なんと!40万円

正直、65万以上じゃないと…事情が。

40万円で、どなたかいかがでしょうか?
名義変更など依頼される場合は、別途費用が必要となります。
詳細は以下の通り
**************************

車名 : トヨタ グランドハイエース
初年度登録 : 平成12年6月
形式 : GFーVCH16W
定員 : 7人乗り
走行距離 : 93000km
次回車検 : 25年9月

サンルーフ付き、純正ナビ
ヘッドライトはHID
エンジンスターター(ピコプロライト)
夏タイヤ 冬タイヤ アルミホイール付き

現在、トランポとして、サードシートを外しております。

車両が観たい、試乗したい等ございましたら、お気軽にご連絡いただければ
ご対応させていただきます。

よろしくお願いします。!







出張

2012-02-02 21:20:00 | 日常
午後1時・・・一本の電話から始まった・・・




場所は、苫小牧から向かって、美笛峠の登り口

車両は、2-D-D(業界用語ですね)

簡単にいうと、後ろがダブルタイヤで2軸のでっかいトラック。

ホイールが割れて動けないので、来てほしいとの要請。

現在、店舗スタッフも、ほかの作業があり、僕が行くことになり、準備開始。
(とある責任者は、断れば?と簡単に言ってますが)

様々な状況を想定し、積み込み、出発~

片道30分~40分、路面は一部アイスバーン

現地到着後、車両を点検すると、ダブルタイヤの内側のホイールがバラバラ。

さっそく、ジャッキアップするも、20tジャッキでも・・・・

○○○的な感じですが、なんとか外しました・・・ガシャガシャ

とりあえず、苫小牧の整備工場へ向かうために、2本組み換え(T/L)

まあ~、何が言いたいかと申しますと・・・

もっと早くに気づくのでは???とか思ってみたり

僕はトラックの運転はできませんが、なかなかここまでガシャガシャには。。。

ドラムまで交換なんで、結構高くつきますが、なにより走行中に外れなくてよかった。

写真は、いっぱいありますがやめときます。

前軸のアウターナットも手で回るくらい緩んでました・・・

語弊があっては困りますが、殆どのトラックは、このようなことは無いのです、(きちんと日常点検等を行い)安全に運行している。

一部のお客様が、こういったトラブルを起こす(想定外の事象ではない)事で、沢山の方々が困るのですよね~

非常に残念な出張作業でした。

あ、スペアタイヤは積んでないそうです。