昔から知ってるからあんまりそんな意識はないんですけど、青海竹のからかいは「奇祭」と紹介されることが多いんですよね。
市のホームページでも紹介されています。
同級生チームも参加かな?
竹のからかいも1月15日に執り行われるそうです。
市HP⇒ http://www.city.itoigawa.lg.jp/dd.aspx?menuid=4166
糸魚川の奇祭その2 藤崎観音堂はだか胴上げまつり。
観音堂だからなんだろね?神事ではないと思うけど。
ふんどしは一度〆たら癖になるんだそうです。
あんな姿で胴上げされたら昇天間違いなし!ギリギリ感がたまりません。
市HP⇒ http://www.city.itoigawa.lg.jp/dd.aspx?menuid=4165
また、糸魚川各地区、大野、根知、早川などでも、この小正月は賽の神が行われます。
小正月は、懐かしい糸魚川の風物詩がたくさん見られますよ。
こちらジオパークブログも面白いですよ
ジオパークのブログ⇒ http://blog.geo-itoigawa.com/
市のホームページでも紹介されています。
同級生チームも参加かな?
竹のからかいも1月15日に執り行われるそうです。
市HP⇒ http://www.city.itoigawa.lg.jp/dd.aspx?menuid=4166
糸魚川の奇祭その2 藤崎観音堂はだか胴上げまつり。
観音堂だからなんだろね?神事ではないと思うけど。
ふんどしは一度〆たら癖になるんだそうです。
あんな姿で胴上げされたら昇天間違いなし!ギリギリ感がたまりません。
市HP⇒ http://www.city.itoigawa.lg.jp/dd.aspx?menuid=4165
また、糸魚川各地区、大野、根知、早川などでも、この小正月は賽の神が行われます。
小正月は、懐かしい糸魚川の風物詩がたくさん見られますよ。
こちらジオパークブログも面白いですよ
ジオパークのブログ⇒ http://blog.geo-itoigawa.com/
毎年恒例1月14日・15日の能生白山神社の献灯祭。
今年は、同級生が厄年ですので、能生地域の同級生の皆さんが参加されます。
雰囲気合ってよいお祭りですよ。
http://www.itoigawa-base.com/event/matsuri_02_05.html
今年は、同級生が厄年ですので、能生地域の同級生の皆さんが参加されます。
雰囲気合ってよいお祭りですよ。
http://www.itoigawa-base.com/event/matsuri_02_05.html
糸魚川47会 スナップ PHOTO by 青木さん
良いカメラで撮るとまた違いますねぇ。
きのうは本当に楽しかった。
でも、一瞬、誰だ?と戸惑う瞬間が多々あり。。。
話せばどんどん思い出がよみがえったけどね!
良いカメラで撮るとまた違いますねぇ。
きのうは本当に楽しかった。
でも、一瞬、誰だ?と戸惑う瞬間が多々あり。。。
話せばどんどん思い出がよみがえったけどね!