![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/02/2e2e35304c691067b7d92ff066c48fdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
•https://steak-sen.com/
•https://tabelog.com/ibaraki/A0802/A080201/8018964/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
ご飯の量は小盛・中盛・大盛から選択。スープ・サラダバー・デザート・コーヒー付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/a6b363de44662e4c9fd592b6bdefec4d.jpg)
•サラダバー+スープ
茨城県産の野菜やサラダの種類が豊富なサラダバー。マカロニサラダなど調理してあるものは好みの味ではない事もあったりしますが、このお店のサラダはどれも好みで美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/8a19547e6387ce0251574a2935460730.jpg)
•国産霜降り牛ステーキ丼
このツアーのツアータイトルにもなっていたステーキ丼。ごはんの量は小盛と悩んで中盛にしました。やはりご飯が少し多くてちょっと苦しくなりましたが、脂ののったお肉なのでご飯とお肉のバランスはこれで良かったなと。ごはんとお肉の間のもやしも良い感じです。お肉の焼き加減はデフォルトがミディアムレアですが、ウェルダンにも対応してくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/b9fa6f677c6333a6d527a826a73d1949.jpg)
•デザート&コーヒー
この日のデザートは静岡より黄金柑・水ようかん・クレームブリュレでした。黄金柑がとても甘くてビックリ。水ようかんはあっさりした甘さで好み。クレームブリュレは濃厚でコーヒーとよく合いました。
食後のドリンクはコーヒー(Hot/Ice)・ウーロン茶・オレンジジュース?から選択。個別会計にはなりますが、食事と一緒にグラスワイン等も注文できます。自分で運転する事が絶対にないバスツアーならではですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
茨城県つくば市下広岡1055-11
029-879-8799
〔月~金〕
11:00~14:30(L.O.14:00)
17:30~20:30(L.O.20:00)
〔土日祝〕
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:30~20:30(L.O.20:00)
〔定休日〕毎水曜・第一火曜
…戻る⇒「<茨城県>日帰りバスの旅 -ひたち海浜公園&めんたいパーク-」