旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ20年?世界を飛び回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。

5月22日 去年のブログを参考に竹取、でも不発

2021-05-23 10:18:46 | ドタバタ

去年は孟宗竹が妄想に終わらず、あちこちから集めてこれた

数年ぶりだ

以前は地元パトロールランがメインだったから

脚で回れば、あちこちの道の脇でタケノコが待っている

遠方の山に行くのがメインになると、見つけても採って帰るのムリ

今年、相変わらず世の中コロナで真っ暗だけど

とりあえずヤマレコも賑わっているし、遠方へも行ける

また何かの拍子に国境破り御法度なんてことになったら

ヤマレコ仲間と山行を共有できなくて寂しいし

それに、いつまでもあると思うな健康と体力、俺たちに明日はない!

というわけで地元をお留守にすることばかり

今日の後半は雲マーク、雨は止んで、もう降らないかな。

こういう日は地元パトロールのチャンス、ということで

去年のブログから5月半ばに取りに行った場所を探し

竹取目当てなので途中の運動公園に駐車、20km⇒12kmに短縮

そうそう、ここ通ったな~

これは竹藪じゃなく竹林、きれいに手入れされ、次々出ている

伸びすぎもニョキニョキ

こういうところから採ったらドロボー

荒れた林道をクネクネ進み、藪のようなひどい状態になって

放置された竹藪に

ぶっとい竹がいっぱいだけど、今年はタケノコが見当たらない

来るのが去年より1週間遅れてしまったし、

今年は季節の進みが速いから間に合わなかったようだ

まあいいや、毎日同じ葉っぱなら食べるのに十分あるし

去年の5月はタケノコ三昧で、SNS仲間もタケノコネタで盛り上がったけど

そのほか、「インターバル速歩」も流行って頑張ってたな~

それからパンもよく作ったし、ウェルシュケーキネタがあった

久しぶりに食べたくなって、また作った

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿